個人事業主におすすめの融資は?【5選】銀行審査に通らない場合は検討を

個人事業主におすすめの融資は?【5選】銀行審査に通らない場合は検討を

個人事業主にとって、自己資金だけで新規開業・事業拡大するのはなかなか厳しいのが現状です。

しかし銀行融資は基本的に法人向けで、厳しい審査基準が設けられていることが多く、個人事業主は審査に通らなかったり、そもそも対象外だったりするんですよね。

そこで今回は、個人事業主が利用できるおすすめの融資制度を紹介するので、ぜひ参考にしてください。

中小企業経営力強化資金(日本政策金融公庫)

利用できる人
  • 新たに事業を始める方または事業開始後7年以内
  • 中小企業等経営強化法に定める認定経営革新等支援機関による指導および助言を受けている
融資限度額7,200万円(うち運転資金4,800万円)
返済期間設備資金:20年以内(据置期間2年以内)

運転資金:7年以内(据置期間2年以内)

日本政策金融公庫「中小企業経営力強化資金」のメリットは、融資限度額が7,200万円と非常に高額な点です。

個人事業主が事業拡大や新規事業を立ち上げるために必要な資金を調達する上で、大きな助けとなるでしょう。

また、返済期間も最大20年(設備資金の場合)と長期にわたるため、借入れによる負担を軽減できます。

研究員:柳沢
まとまった資金を調達したい人には特におすすめです。

参考:新規開業資金(中小企業経営力強化関連)|日本政策金融公庫

関連記事

「日本政策金融公庫の審査は甘い」「日本政策金融公庫なら借りやすい」といった噂を耳にした方へ。 確かに日本政策金融公庫は銀行融資より審査が通りやすく、売上が低迷した中小企業や個人事業主にもおすすめできます。 ただし、申し込めば必ず[…]

日本政策金融公庫の融資を受けるには?審査は甘い?審査落ちする人の特徴

マル経融資(日本政策金融公庫)

利用できる人
  • 商工会、商工会議所の経営指導を受けている
  • 商工会、商工会議所の長の推薦を受けている
融資限度額2,000万円
返済期間設備資金:10年以内(据置期間2年以内)

運転資金:7年以内(据置期間1年以内)

日本政策金融公庫の「マル経融資(小規模事業者経営改善資金)」は無担保・無保証で借入できる制度です。

個人事業主は担保や保証人を用意するのは難しく、必要な資金を調達できないというケースをよく見かけます。

実際、家族や親戚に保証人を頼むのはハードルが高いですよね。

しかし「マル経融資」を使えば資金調達に困ることなく、事業拡大や経営改善などの取り組みを進められるでしょう。

参考:マル経融資(小規模事業者経営改善資金)|日本政策金融公庫

関連記事

「マル経融資(小規模事業者経営改善資金)」は、日本政策金融公庫が提供する制度です。 この制度は、商工会議所などで6か月以上の経営指導を受けた方を対象に、最大2000万円の無担保・無保証人の融資を行います。 返済期間は7〜10年と[…]

中小企業経営者必見!【マル経融資とは】5つの特徴を解説

女性、若者/シニア起業家支援資金(日本政策金融公庫)

利用できる人
  • 新たに事業を始める方または事業開始後7年以内
  • 女性または35歳未満か55歳以上
融資限度額7,200万円(うち運転資金4,800万円)
返済期間設備資金:20年以内(据置期間2年以内)

運転資金:7年以内(据置期間2年以内)

女性または35歳未満か55歳以上に当てはまるなら、日本政策金融公庫「女性、若者/シニア起業家支援資金」が向いています。

条件によって利率が変わるので、少しでも金利を下げたい人にもおすすめです。

例えば担保なしの場合、通常は1.63~2.75%(特別利率A)と十分低いのですが、利益率や雇用に関する一定の目標を達成すると0.2%引かれます。

他にも条件によって金利が低くなるので、気になる方は日本政策金融公庫に確認してみてください。

参考:女性、若者/シニア起業家支援資金

メンバーズビジネスローン(商工会議所)

利用できる人
  • 商工会議所の会員である
  • 会費を完納している
融資限度額商品による(100〜1,000万程度)
返済期間商品による(3〜5年程度)

個人事業主でも借りやすいビジネスローンは、審査スピードが早いのがメリットですが、金利が高くなってしまうのがデメリットです。

そこで活用したいのが商工会議所です。

商工会議所によっては金融機関と提携しており、低金利でビジネスローンが組めます

例えば「東京商工会議所メンバーズビジネスローン」では、きらぼし銀行を選択すると金利は3.0%~8.0%(固定金利)と通常より優遇されます。

研究員:柳沢
商工会議所の会員であれば、お得に借入できるんですね。

参考:メンバーズビジネスローン | 資金調達 |東京商工会議所

関連記事

商工会議所という名前はよく耳にしますが、「具体的にはよく分からない」という経営者も多いのではないでしょうか。 「商工会議所と商工会って同じ?」「ビジネスチャンスが見つかるって聞いたけど本当?」「ウチも加入した方がいいのかな?」など、さ[…]

商工会議所とは?商工会との違いは?メリット・デメリットは?よくある質問まとめ

信用保証付き融資(信用金庫)

利用できる人
  • 信用金庫・信用保証協会の区域内で事業を営んでいる
  • 信用金庫・信用保証協会両方の審査に通った方
融資限度額状況による(保証限度額は2億8,000万円)
返済期間状況による(7〜10年程度)

地域密着型の信用金庫は個人事業主に対しても親身な対応をしてくれるため、他の融資で断られた場合でも審査に通る可能性が十分あります。

特に信用保証協会が融資の保証を行う「信用保証付き融資」は比較的審査がゆるめです。

万が一返済できなくなった場合でも信用保証協会が代わりに支払ってくれるため信用金庫としてもリスクが低いのです。

ただし、信用保証協会を利用するには信用保証料(手数料)を支払う必要があり、コストが増えることに注意してください。

参考:保証付融資|東京東信用金庫

関連記事

事業拡大や新規事業のために信用金庫の融資を検討している中小企業経営者のあなたへ。 地域密着型の信用金庫は独自の審査を行うため、銀行で融資を断られた人も利用できる場合があります。 具体的な審査基準は公開されていませんが、おおよその[…]

【信用金庫の融資】審査基準とは?通過率を上げるポイントを解説

まとめ

今回は個人事業主が利用できるおすすめの融資制度を紹介しました。

個人事業主におすすめの融資制度

  • 中小企業経営力強化資金(日本政策金融公庫)
  • マル経融資(日本政策金融公庫)
  • 女性、若者/シニア起業家支援資金(日本政策金融公庫)
  • メンバーズビジネスローン(商工会議所)
  • 信用保証付き融資(信用金庫)

銀行の融資制度にはないメリットがある制度も多いので、自分に合った制度を選んでみてください。

研究員:柳沢
どの融資制度に申し込めばいいのか迷うなら、まずは日本政策金融公庫に相談することをおすすめします。